ホーム > 半導体 > 設計サポート > よくある質問(FAQ) |
- ICパッケージ
- |
- 品質保証と信頼性
- |
- 設計サポート
- |
- アナログマスタースライス
- |
- ワイドインプットレンジプロダクツ
- |
- 新製品
- |
よくある質問(FAQ)
- よくある質問(FAQ) インデックス
- オペアンプ全般
- コンパレータ全般
- シリーズレギュレータ全般
- スイッチングレギュレータ全般
- ボルテージディテクタ全般
- シャントレギュレータ全般
- SAWフィルタ全般
- マクロモデル全般
- パッケージ全般
- 信頼性全般
- 購入・代理店
- その他
キーワード検索
スペースで区切って複数検索が可能です。
FAQ検索結果
⌈跳躍 ⌋で検索した結果
1 件中 1 ~ 1 件を表示
オペアンプの出力反転は、何故起きるのでしょうか? | ||
NJM4558シリーズと同様の入力回路形式を持つオペアンプは、「出力反転」と言う現象を生じる事があります。これは、入力信号がオペアンプの同相入力電圧範囲をV-側に外れた時に出力電圧が急にV+側電源電圧に張り付く現象です。同相入力電圧範囲を超えた信号を入力した時の出力信号は、Fig1の様になります。出力反転現象を発生する理由は… |