FAQ検索
検索結果
オペアンプのオフセット調整端子とはどのようなものでしょうか? | ||
オフセット調整端子は、各オペアンプが持つ固有の入力オフセット電圧をゼロに調整するための端子です。... |
||
オペアンプの入力抵抗が低くて入力電圧が下がってしまうようです。 入力抵抗の実力値はどのくらいですか? |
||
大変申し訳ありませんが、実測データの無い製品がほとんどです。一般的に、負帰還が有効に効いている状態では-側の入力電圧によって入力抵抗がブート... |
||
新日本無線のオペアンプ、コンパレータの入力オフセット電圧は最大10mV(例)となっていますが、絶対値での表記方法ですか? | ||
弊社のオペアンプ、コンパレータの主要製品の入力オフセット電圧は絶対値で表記しています。例として、仕様最大値が10mVの製品では、オフセット電圧は最大で±10mVになります。 |